昆蟲(ニューシリーズ)24巻(2)目次
2021年6月25日発行
  
    - 
      
        - [口絵] グラビアシリーズ:昆虫の横顔 水田でみられるふつうの水生昆虫(解説,pp. 44-46)
	
- i-iv
 
- 
      
        - [短報] 佐々木大介・相馬 純・松本嘉幸:シャクナゲフクレアブラムシ(新称)の日本における新産地
- [Daisuke Sasaki, Jun Souma and Yoshiyuki Matsumoto: New localities for Neoamphorophora ledi  (Hemiptera, Aphididae) in Japan]  
- 29
 
- 
      
        - [新記録ノート] 小林純子・渡辺恭平:ゴキブリヤセバチ(ハチ目,ヤセバチ科)の秋田県からの新分布記録
- [Junko Kobayashi and Kyohei Watanabe: A new distribution record of Evania appendigaster  (Linnaeus, 1758) (Hymenoptera, Evaniidae) from Akita Prefecture, Japan]  
- 34
 
- 
      
        - [新記録ノート] 田中宏卓・上里卓己・紙谷聡志:パパイヤコナカイガラムシ(新称)(カメムシ目,カイガラムシ下目,コナカイガラムシ科)の沖縄島からの分布記録
- [Hirotaka Tanaka, Takumi Uesato and Satoshi Kamitani: A record of Paracoccus marginatus Williams & Granara de Willink, 1992 (Hemiptera, Coccomorpha, Pseudococcidae) from Okinawa Island, Japan] 
	- 36
 
- 
      
        - [特別寄稿] 松林 圭:インドネシアの雑踏に種の起源を探す
- 38
 
- 
      
        - [グラビアシリーズ:昆虫の横顔] 中西康介:水田でみられるふつうの水生昆虫
- [Kosuke NAKANISHI: Aquatic insects commonly found in rice paddies]      
-  44
 
- 
      
        - [お知らせ] 連携地区研究会活動報告
- 47
 
- 
      
        - [お知らせ] Entomological Science, Vol. 24, Issue 1, Pages: 1–108 (March 2021) 目次   
- 51
 
- 
      
        - [お知らせ] 日本応用動物昆虫学会誌紹介
-  52