日本昆虫学会第71回大会

<<追加情報>>

大会時の市内無料バスの運行時刻表、運行地図付き (PDF:330KB)

大学発は北門(講演要旨記載)周辺の位置となります。但し、循環しておりますので、出発時間の遅れがあることはご了承下さい。 17日の懇親会に向けては17時20分に1台、午後6時00分に1台出ます。他は、西門から駅行きのバスにご乗車願うことになります。

松本市山と自然博物館2階で企画展「昆虫少年50年のあゆみ」のご案内 これは講演要旨送付済みの方には、同封させて頂いております。無料バス(時刻表:PDF)で、大学から行ってご覧になれます。 詳しくは「松本まるごと博物館ホームページ」をご覧下さい。

日本昆虫学会第71回大会のご案内

日本昆虫学会第71回大会は,信越支部が担当し,下記の要領で松本市の信州大学松本キャンパスで開催することになりました.会員のみなさまには 奮ってご参加くださいますよう,ご案内申し上げます.

1.会場

信州大学松本キャンパス(松本市旭 3-1-1)

2.日程

2011年9月16日(金)~9月19日(月)

9月16日(金)
午後 評議員会,各種委員会および幹事会
9月17日(土)
午前 一般講演(9:00開始予定)
午後 公募シンポジウム1,学会賞授与および受賞講演,総会
18:30 懇親会 ホテル東急イン
9月18日(日)
午前 一般講演(9:00開始予定)
午後  企画シンポジウム2
夕刻 小集会
9月19日(月)
午前 一般講演(9:00開始予定)
午後 公開企画シンポジウム3
夕刻 小集会

3.参加申込

参加の申込みは,原則としてインターネットによることとします.以下の手順に従って手続きを行ってください.

【オンライン参加申込み手順】

  1. 下記URLのオンライン学会Check-Inシステムにアクセスする. https://www.gakkaiya.com/gakkai/accept/showIndex.do
  2. 新規登録がチェックされた状態で「ID:」に半角小文字でkon71と入力し,「ログイン」をクリックする.
  3. 以後,新たに開いた画面の指示に従う.

参加登録期間は,5月6日(金)から8月19日(金))までです.

インターネットによる講演申込みは6月24日(金)までです.
なお,インターネットによる申込みが行えない場合は,必ず6月10日(金)までに,下記にご連絡ください.

【参加申込み連絡先】

日本昆虫学会第71回大会プログラム担当者

学会に関する一般の問い合わせ: 

E-mail:kontyu1@shinshu-u.ac.jp 藤山静雄(信州大学理学部)TEL 0263-37-2498
または 中村寛志(信州大学農学部)TEL 0265-77-1400

プログラムに関する問い合わせ:

E-mail: ktojo@shinshu-u.ac.jp 東城幸治(信州大学理学部)TEL: 0263-37-3341

4.会費

会費の振込みはオンライン参加申込み後に郵便振替により行ってください.

大会参加費 一般5000円/同伴1000円/学生4000円(6月25日以降振込 は,同伴以外各1000円増)
懇親会費 一般6000円/同伴5000円/学生4000円(6月25日以降振込は,各1000円増)

納入された大会参加費および懇親会費は,参加を取り消されても返却はできません. 同伴者を除き,必ずお一人ずつ別添の振替用紙によりご送金ください. その際,振替用紙の通信欄に,オンライン参加申込み時に発行された受付ID番号(例えば 0525-183904-16)を記入してください. なお、郵便振替 用紙は学会誌に綴じ込みになっています。

5.講演の申込みと要旨の提出:

一般講演の発表は,本学会の名誉会員ならびに2011年度の会費納入者に限ります. 発表は一人一題に限ります.非会員で講演をご希望の方は,必ず事前に入会の手続きをお願いします.ポスター発表は予定しておりません.

講演の申込みと要旨の提出は,原則としてインターネットによることとします. オンライン参加申込みの終了後,画面に指示される手順に従って発表題目の登録と発表内容の登録(講演要旨のアップロード)を行ってください. 一旦,参加申込み終了後,再度アクセスして講演申し込みをする場合は,まず「発表題目の登録」,次に「発表内容の登録」を行ってください.

その際,「受付番号」に参加申込み時に発行された受付ID番号(例えば 0525-183904-16)を入力し,「E-mail」にオンライン参加申込み時に記入した電子メールアドレスを入力してください.

なお,講演要旨はオンライン学会Check-In システムから,「要旨ファイル雛形」をダウンロードして作成してください. あらかじめ500字以内の本文を作成しておくと手続きが迅速になります.

申込み期間は,5月6日(金)から6月24日(金)までです. インターネットによる申込みが行えない場合は,6月10日(金)までに,前頁の【参加申込み連絡先】までご連絡ください.

6.発表部門

一般講演の発表部門は下記のように予定していますが,プログラム編成上,ご要望に添えない場合もあることをご承知おきください.

A. 分類
B. 形態・組織
C. 系統・生物地理・化石
D. 進化・遺伝・種分化
E. 発生・進化発生
F. 生態・分子生態
G. 行動・行動生態
H. 生活史
I. 多様性・保全・環境
J. 生理・生化学
K. 生理活性物質
L. 生物学的防除
M. 害虫管理
N. 昆虫病理・微生物防除
O. 有用昆虫・昆虫機能
P. 飼育法・栄養
Q. 畜産・衛生・家屋害虫
R. その他

7.発表方法

一般講演は,質疑応答を含めて一題15分とします.発表手段は,コンピューター接続 のプロジェクターとします.トラブルの発生を避けるために以下の項目を厳守してください.

  1. Microsoft PowerPointでファイルを作成して,コンパクトディスク(CD-R)に保存してください.ファイル名は講演番号に拡張子を付けたものとしてくださ い.各会場にはWindows 7にPowerPoint 2010およびWindows Media Player 12をインストールしたノートパソコンを用意します.原則として,上記以外のソフトは導入されていません.他のソフトに依存した動画の正常な投影は保証で きませんのでご留意ください.ご自身の発表の少なくとも15分前までにCDを会場内の係員にお渡しください.CDには表に講演番号と発表者氏名を記入し, 講演用ファイルのみを保存してください.アニメーションを含めてもかまいません.講演開始までに係員がファイルを立ち上げます.開始後は原則としてご自身 でPCの操作をお願いします.講演終了直後にCDをお受け取りください.CDは650あるいは700 MBのCD-Rのみとします(発表時のメディアはCD-Rのみとし,USBメモリー,CD-RW, DVDは不可です).
  2. 講演者は予めPCルーム(8:30~17:00利用可能)のノートパソコンでCDの動作確認を行ってください.動作確認を済ませたCDのみ,発表にお 使いいただけます.なお,お持ちになったCDの不具合に備え,USBメモリーでバックアップデータをお持ちになることをお勧めします.
  3. 講演者の質疑応答中に次講演者のファイルを立ち上げますので,質疑応答中の再投影はできません.
  4. PowerPointに写真を貼り付ける場合には,あらかじめ画像ソフト等でファイルサイズを縮小してから,PowerPoint上に移してください. 多量の写真を直接PowerPointに貼り付けますと,ファイルサイズが増大し,操作に時間がかかります.動画がない場合,ファイルサイズの上限の 目安を10MBとしてください.PowerPointに動画を貼り付ける場合には,Windows Media Player 形式(拡張子.wmv)で保存したファイルをご使用下さい.その他の動画形式では動画が再生できない可能性があります.動画を利用される場合も,ファイル サイズが大きいと不具合が生じる可能性が高まります.PCルームでの試写を必ず行い,不都合があった場合は,ファイルサイズを小さくすることを検討ください.
  5. Macintosh用のPowerPointで作成したファイルをWindowsコンピューターに移してから投影しますと,画像が乱れることがあります.MacintoshでPowerPointファイルを作成される方は,必ず事前にWindowsコンピューター上で確認し,必要な修正を行ってから CD-Rに保存してください.また,拡張子(.ppt または.pptx)をつけることを忘れないで下さい.
  6. 持参したコンピューターをプロジェクターに直接接続することは,トラブルが予想されますのでお断りします.

8.座長

発表終了者に次の講演の座長をお願いします.なお,午前および午後の最初の講演の座長は大会事務局で対応します.

9.公募シンポジウム

公募シンポジウムを2-4件程度,公募します.日時は9月17日午後に2時間程度を予定しています. 企画をお考えの方は、5月20日(金)までにご連絡ください.なお,企画希望が多数の場合、18日午後, 19日午後に予定しております企画シンポジウム・公開シンポジウム時に並行しての開催(各1件), または小集会としての開催をお願いする場合もあります.開催を企画される方は,企画者の 氏名,連絡先, 「シンポジウムタイトル」,発表者氏名と演題を下記までご連絡ください. ご希望頂いた方には,5月31日までに企画の採否についてご連絡します. 認められた企画者には,講演申込みサイトからの申し込み方法をご連絡します. 申込み期間は,採否の決定から6月24日(金)までです. 講演タイトル,演者,講演要旨をそろえてお申し込みください. なお,本大会では,2つの企画シンポジウムを,18日午後「山岳関係の昆虫の保全に関するもの」, および19日午後「子供を中心とした昆虫の保全教育に関するもの(公開)」予定しております.

【公募シンポジウム申し込み先】

E-mail: suka-takeshi@pref.nagano.lg.jp
須賀丈(長野県環境保全研究所)TEL:026-239-1031

10.小集会等

任意の形式の小集会を大会2日目と3日目の夕方に開くことができます. 時間は1集会 あたり2時間を限度とします.開催を希望されるグループの世話人は,5月20日(金)までに, 前記の【参加申込み連絡先】まで,世話人氏名,連絡先,集会名,発表者氏名と演題,予想参加人数, プロジェクターの利用希望の有無をご連絡ください.講演申込みサイトからの申し込み方法をご連絡します.

申込み期間 は6月24日(金)までです.

なお,申し込み数が用意した会場数を超えた場合は,お断りすることもありますのでご承知おきください.

11.宿泊

宿泊施設の斡旋は行いませんので,ご自身で手配をお願いします. 松本市内には利用可 能な宿泊施設は十分ありますが,観光シーズンでもあり,また同時期に別の大きな行事(1500名参加)も予定されていますので 早めの予約手配をお勧めします.

ご参考までに,松本観光コンベンション協会のホームページ http://www.matsumoto-tca.or.jp/を掲載します.このサイト内の「松本の宿」を御覧下さい.

12.その他

  1. 公開シンポジウムの予定については,決まり次第学会ホームページに掲載します.
  2. 大会プログラムは,完成次第(8月上旬を予定)学会ホームページに掲載するとともに冊子として8月中旬頃に発送する予定です.
  3. 大会会場までの交通経路は,信州大学のホームページ(http://www.shinshu-u.ac.jp/guidance/maps/の 松本キャンパス)をご覧ください.詳細は,学会ホームページと講演要旨集に掲載します.
  4. 大会に参加せず,講演要旨集のみ入手を希望される方も,「オンライン参加申し込み」にて講演要旨集の購入希望の手続きを行った後,一部あたり送料も含めて2,500円を別添の振替用紙で5月27日(金)までにご送金ください.大会終了後お送りします.
  5. 大会に関する追加情報は,学会ホームページ(http://wwwsoc.nii.ac.jp/entsocj/home.htm)の本大会のページでご確認ください.
  6. 大会に関するお問い合わせ,ご連絡は下記事務局あてにお願いします.ただし,参加と講演の申込みについては,前記の【参加申込み連絡先】までご連絡ください.

13.大会事務局

日本昆虫学会第71回大会事務局

住所所在:松本市旭3-1-1 信州大学理学部生物科学科 藤山研究室気付
電話0263-37-2498 E-mail:kontyu1@shinshu-u.ac.jp

○郵便振替口座

日本昆虫学会第71回大会実行委員会 (00540-4-97641)

◎学会誌綴じ込みの郵便振替票(参考)

振替口座番号 00540-4-97641
  加入者名 日本昆虫学会第71回大会実行委員会

通信欄

オンライン受付ID番号 □□□□‐□□□□□□‐□□
※オンライン受付ID番号 □□□□-□□□□□□-□□
送金種目をチェックし,合計金額を記入して下さい.

大会参加費
2011年6月24日まで 6月25日以降
一般会員 5,000 円 6,000 円
同伴者 1,000 円 1,000 円
学生会員 4,000 円 5,000 円
講演要旨集のみ 2,500 円×部数
プログラムのみ 500 円
懇親会費
2011年6月24日まで 6月25日以降
一般会員 6,000 円 7,000 円
同伴者 5,000 円 6,000 円
学生会員 4,000 円 5,000 円
合計